プロフィール

うーっす。

俺は名無きアフィリエイター。

このサイトでは私が毎月100万円稼げるようになったノウハウや知識、マインドなどをあなたにお伝えしていきます。

私の経歴

ハンドルネーム 名無きアフィリエイター
年齢 30代前半
住所 東京都
アフィリエイト歴 3年ぐらい(副業としては6年ぐらい)

2020年まで副業でアフィリエイトをしていましたが、現在は独立して節税のため会社を経営しているので一応経営者です。アフィリエイトの経験は外注や社員として長年取り組んでおり、ありとあらゆるジャンル、手法に詳しいです。

ジャンルはレーシックと古物買取、車査定と債務整理以外はほぼすべてのメインジャンルで報酬を獲得しています。

また、アフィリエイトの手法に関してもSNSアフィリ以外はほぼ全て取り組んだことがあります。

ペラサイト量産
大規模ブログサイト
特化型ブログサイト
企業が運営するサイト

これら全ての運営に携わったことがあります。ちなみにASPに関してはほぼ全てのASPを利用したことがありますし、企業側として案件を出稿していたこともあります。

何個かのASPに担当もいますし顔見知りの人もちらほらいます。

あとアフィリエイターで数百万円~数千万円以上稼いでいるすごい方との交流も昔は結構ありました。今は仕事関係以外交流がほぼなくなりましたが・・・

稼ぐ界隈の事情にも結構詳しいですが、まったく興味がないので今どうなっているかはわかりませんw

SEOの実績

あと、ビッグキーワード(過去には商標単体や全身脱毛+〇〇など。現在もミドル~ビッグキーワードで上位しています)~ずらしキーワードまで様々なレベルのキーワードで上位した経験があります。もちろん現在もいくつかのキーワードは現役で上位しています。まあ、これもいつどうなるかはわからないんですが・・・

まとめると、わたくし名無きアフィリエイターは、アフィリエイト全般、とくにSEOアフィリエイトに関してはかなり詳しい方だとは思います。

アフィリエイトの報酬について

現在100~170万ぐらいの収入を毎月アフィリエイトなどのWEBビジネスで得ています。(※100%SEO経由です。情報商材やコンサル料金は含みません。)

まあ、この先どうなるかわかりませんが、一応時代についていけてると自分では考えているので、参考にしていただけたら幸いです。

私の経歴

私はアフィリエイトに出会うまで、ウンチ全開うんちマンでした。新卒で入った会社を一年で辞めて1年ぐらいニートをしていました。その後も社会人として使い物にならないほど意欲とスキルが低く、何年も職を転々としていました。

転機は会社を自称鬱で休職中していたとき、パソコンで偶然見つけた名無き仙人の物語というWEBサイトでした。

そこにアフィリエイトをすれば会社で働かなくても生きると書かれていたので、アフィリエイターになりたいと思うようになりました。

そこで私はクソ会社を辞めてWEBマーケティングの会社に入ります。WEBマーケティングを学べてアフィリエイトで食っていけるようになるスキルを培えると思ったからです。

アフィリエイトを始めることに

私がアフィリエイトを本格的に始めたのは2018年でした。

それ以前も細々とやっていましたが稼げませんでした。

WEBマーケの会社にいたので知識自体はあったというか、人より恵まれた環境だったと思います。

私が稼げなかったのは、やはり甘えがあったからだと思います。誰かに頼ったり、稼げなくても会社があると他力本願な姿勢だったので中途半端な結果になったのです。私はそれを与沢翼のYou Tubeで思い知らされ、そこから誰にも依存しなくなります。誰にも頼らず、一人でアフィリエイトに取り組んだ結果、私の収入は3万→10万→30万とうなぎ登りに増加していきました。

2020年、100万円達成

それから幾度かアップデートがありましたがなんとか生き残り、2020年に念願の月収100万円を達成することに成功、節税のため法人化しました。

今はアフィリエイトで得たお金を別事業に投資して安定した収入を得るために試行錯誤しています。

このサイトを作った目的

このサイトの目的は、わたしにきっかけを与えてくれた、名無き仙人の物語というブログのようなサイトを作りたかったからです。

あれから本当に長い時間がかかりましたが、私も社畜から念願の専業アフィリエイターになることができました。

今は一日3時間ぐらいしか働いてませんし、好きなものも変えますし、毎月風俗にもいけます笑

おまけに金持ちになるとモテるので、こないだも22歳の女の子と何人かデートに行きました。まあ100万稼ぐ前から18歳の女子大生と付き合ったりしてましたが笑

世の中の9割のことはお金で解決できます。お金が稼げるようになれば自由度が増しますし、人生が楽しくなります。悪いことはありません。

もちろんサラリーマンのほうが人生うまく行く人もいますが、もし今の仕事が辛いと思ったら独立しましょう。まあ何年もかかりますし決して楽ではないですが、今よりよくなるのなら頑張ってみてもいいんじゃないでしょうか。

ほんの少しでもいいので、このブログを読んだ方の人生によい影響を与えられたらと思うと幸いです。

もちろん金儲けしたいという気持ちもあります。

もちろん、このサイトを立ち上げた理由にはお金を稼ぐ目的もあります。ゆるくマネタイズしていきたいと思います。

ちなみに、私も以前Noteでも作ってTwitterで初心者狩りしようとしたことがありました。怪しい稼ぐ系アカウントが数千個以上ひしめく阿鼻叫喚の地獄だったので辞めてしまいました。ちなみにこの地獄の王であるマナブさんやイケハヤさんは一日50回ぐらいツイートしていたのでこりゃ勝てねえやと思ったのですw

noteで稼ぐのはいろいろノウハウが出尽くした感があるので多分やらないと思いますが、サイト診断とかやろうとは思ってます。

まあ、お気軽に相談していただけたらある程度の範囲までなら無料でお応えしますので、お問合せフォームからメッセージを送っていただけますと幸いです。

    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする