うーっす!今回はASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)のおすすめを紹介しよう!
ASPにはたくさん登録しよう
結論から言うとASPには片っ端から登録することをおすすめしよう。
上記は俺が現在使っているASPの一覧と感想だ。この中でまだ登録していないものがあったら全部登録しておいた方がいい。
総合 | 案件数 | 審査 | サポート | 単価 | 備考 | |
A8 | B | S | ほぼあり | ほぼなし | 低め | |
レントラ | A | B | ほぼなし | あり | 高め | 完全クローズド |
フェルマ | A | C | ほぼなし | あり | 高め | クローズド(ガバガバ) |
afiB | A | A | 少なめ | あり | 普通 | 最も初心者向き |
mobee2 | B | C | ほぼあり | あり | やや高め | 出会い系に強い |
presco | B | C | ほぼあり | あり | 普通 | 転職に強い |
アクトレ | B | A | 少なめ | あり | 普通 | |
JANET | B | B | 不明 | 普通 | ||
LINK-A | A | C | ほぼなし | あり | 高め | 単価高め |
バリュコマ | B | A | ほぼあり | ほぼなし | 低め | |
もしも | B | C | ほぼあり | 不明 | 低め | 楽天・Amazonにおすすめ |
フクロウラボ | B | C | ほぼあり | あり | 普通 | 出会い系・アプリに強い ※完全クローズド |
なぜなら、そのASPでしかアフィリエイト広告を掲載していない商品があるからだ。
案件の知識は多くあったほうがいい。
取り組むジャンルがある程度決まっているのなら沢山登録しなくてもいいけど、初心者はいろいろなASPを見てどんな商品があるのか、どれが取り組みやすいのかを一度自分の目で確かめたほうがいいぞ!
最初はA8とアフィBだけでOK
ただ、ASPに登録するのも面倒だから、最初はA8とアフィBだけでOKだ。
この2つのASPは、どんなジャンルをやるにしてもバランスよく商品がカバーされている。(特にアフィBは後述するが審査が少ないから最も初心者におすすめだ)
初心者はまずこれらのASPで商品を眺めてみて、どんな広告があるのか情報を収集するという作業から始めた方がいいぞ。
アフィリエイトB(Afi-B)
アフィBは大手ASPの一つで、様々なジャンルの商材を扱っている。
ここはクローズドではないけど即時提携の広告が多く、審査がないから使いやすいASPの一つだ。
あと、アフィBの特徴として担当者がフレンドリーなところが挙げられる。
アフィリ塾の飲み会とかは絶対に顔を出してくれるし、初心者にも親切にサポートしてくれる。
俺のアフィリエイトの師匠もアフィBの担当者とはかなり仲良くしていたぞ。
A8net
A8netは最大手のASPだ。最も多くの商材を扱ってるから、必然的にA8でしか取り扱ってない商品が多い。
だから一応は登録しておいた方がいいけど、ほとんどの広告が即時提携できず、審査があるのが大きなデメリットだ。
初心者はA8がおすすめって書いてある記事が多いけど、俺はそうは思わない。審査の時間がもったいないから、即時提携できるASP(アフィB)をメインで使ったほうがいいと思うぞ。
ただし、A8はセルフバック案件が非常に豊富だ。クレジットカードを契約しまくれば数万円はもらえるから、サーバー代などの初期投資に回すことができるぞ。
サポートが充実していない
ただ、A8は個人アフィリエイターより法人を大事にしているのは確かだ。
担当もなかなかつかないし、個人のアフィリエイターとつるんじゃいけないって会社で指導されてるらしい。(最近は近藤さんをセミナーに招くとか徐々に変わりつつあるけど)
だから、サポートも受けられないしASPの担当者から情報を得ることもほぼ不可能だぞ。
ちなみに俺のアフィリエイトの師匠はA8が大嫌いだった。あいつらは偉そうだから飲み会にも呼ばないし絶対使わないって言ってたけど昔なんかあったんか?
俺が使っているのは「クローズドASP」がメイン
だけっども、俺は今、上記のASPはほぼ使っていない。
なぜなら、上記のASPには広告を取得しようとすると一々審査があって面倒だからだ。
特にA8ネットは審査完了まで数週間かかるものもあって、審査に出したことすら忘れていることもある。
だから、俺は
などのクローズドASP(リンクAは厳密に言うとクローズドじゃないけど)を使っている。
クローズドASPとは招待制のASPで、自分で勝手に登録できない。
でも、審査に通った後はとても使いやすいのが特徴だ。
クローズドASPはほとんどの広告に審査がない。
ASPに関してはいろいろな意見があると思うけど、俺は審査がダルいという観点でクローズドASPをお勧めしている。
俺は審査の時間がもったいないから、なるべく大手のASPは使わないようにしてるってわけだな。
ちなみに偉そうなこと書いてっけど、俺が上記のASPに登録できたのは全部俺のアフィリエイトの師匠のコネだ笑
ASPによって単価が違うの?
この件に関しては巷で流れている言説と現実とで少し乖離がある。
基本的にどのASPでも単価は同じだ。でも、商品によってちょっと単価が違うASPもある。
クローズドかそうでないかはあまり関係なく、A8が一番高いことだってあるから、同じ案件で単価が高い案件がないかよく比較してみるといいぞ。
おすすめのASP
俺が実際に使っている、オススメのASPを紹介しよう。
レントラックス
レントラックスは俺がおすすめするASPの1つだ。
ほとんどの広告に審査がないのでストレスなく使うことができる。
俺が俺のアフィリエイトの師匠のところにいた時は、100万円以上稼いでいる人のほとんどがレントラを使っていたほどの超(スーパー)アフィリエイター御用達のASPだった。(今は知らないけどな)
レントラックスに登録するには
レントラックスに登録するためには招待される必要がある。けれども実は簡単に登録できる。
知り合いに紹介してもらったりとか、アフィリエイトフレンズという無料コミュニティに入会するなど、非常に低いハードルを満たせば会員になれるぞ。
レントラックスが得意なジャンル
レントラックスは
脱毛
金融
転職
などの案件に強い。一方でサプリメントなどの健康系や動画・アプリ系には弱いから、結構人を選ぶASPではあるぞ。
フェルマ
フェルマは完全クローズドのASPだ。俺は俺のアフィリエイトの師匠のコネで運よく登録できた。
ここもほとんどの案件に審査がないし、フェルマでしか扱っていない案件も多いのが特徴だ。
俺は行ったことないけど限定セミナーなども開催されているから登録してみる価値は高いぞ!
フェルマに登録するには
フェルマも実はイメージとは裏腹に登録しやすい。ただ、レントラと違って知り合いに紹介してもらうか、スカウトされるしかない。
サイトを運営しているとフェルマの担当者から

うちの広告を貼ってみませんか?
と連絡が来る。
別に稼いでいなくても上位表示していなくてもスカウトされることは多いからサイトを運営していればいつかは巡り合えるぞ。
あとは知り合いのアフィリエイターに招待してもらうのもおすすめだ。俺も俺のアフィリエイトの師匠のコネで登録できたけど、身近に稼いでいる人がいる環境ってのは結構ありがたいぞ。
Link-A
Link-AはクローズドASPではないから、公式サイトから登録できる。
ただ、今リンクAは審査がかなり厳しくなってるって話だからある程度サイトを作り込まないと厳しいかもな。
ちなみに俺は俺のアフィリエイトの師匠のコネで一発で登録できた。
リンクAの特徴
リンクAの最大の特徴は動画コンテンツ(ユーネクストなど)や漫画アプリなどのメディア系アフィリエイトに非常に力を入れているのが特徴だ。
また、YouTubeの広告でも稼いでるぞ。(たまに出てくるウザいVチューバーの広告は全部リンクAがやってるのは内緒だ笑)
VODやアプリ系以外にもサプリメントや美容系の商材もたくさん扱ってる。ちなみに他のASPと比較すると単価が高めに設定されていることが多く、リンクAでしか扱っていない商材も多い。
俺がおすすめするASPの一つだ。
余力があれば登録しておくべきASP
つぎに、余力があれば登録すべきASPを紹介しよう!
バリューコマース
バリューコマースがヤフーが運営する大手ASPだ。審査は若干厳しめで初心者がいきなり登録するのは難しいと思う。
あと、案件もアフィリエイターが扱うような通販の商品とかが少ないから最初に登録しなくてもいいと思う。
ただ、ヤフーショッピングなどバリュコマしか登録できない案件(厳密に言うともしもでもできるけど)もある。
あと意外と退職代行とか転職案件に強いのも特徴だ。
アクセストレード
アクトレも扱ってる商材が他のASPと被りがちだから登録は後回しでいい。でも、若干ながら他では扱ってない商品もあるし、他より単価が高めの案件もあるから余裕があれば見ておくといいぞ。
ちなみに俺のアフィリエイトの師匠は長い間アクトレとベタベタでよくASPのセミナーとかに登壇してたぞ笑
JANET
JANETは俺はあんまり使ったことないんだけど、活用するいい方法がある。それはアフィリエイトフレンズと併用することだ。
アフィリエイトフレンズは入会するだけ(無料)で得単がもらえるんだけど、適用されるASPがJANETになっていることが多い。
昔は俺の周りでJANETを使ってる人もいたけど、最近ではあまり聞かないぞ。
ジャンルによって登録すべきASP
最後に、きみが今取り組んでいるジャンルによって登録すべきASPを紹介しよう!
PRESCO
prescoは転職案件に非常に強いASPだ。転職関係の案件はほとんどprescoにあるといっても過言ではない。登録審査もそこまで厳しくないから転職をやるんだったら登録しておいたほうがいいぞ。
俺もマイナーな転職案件を取り扱う時はお世話になっているぞ。
mobee2
mobee2は出会い系に強いASPだ。アダルト系のサイトを持っていると向こうからコンタクトを取ってくれる。
出会い系に関しては他のASPより単価が高いし、全承認になる条件も他よりずっとユルい。
出会い系案件をやりたいのなら登録は必須だぞ。
もしもアフィリエイト
もしもは楽天、AmazonなどのEC系のアフィリをやりたいのなら登録は必須だ。簡単リンク作成など、便利な機能があるし理不尽な理由でAmazonアソシエイトが止められることもないからな。
フクロウラボ
フクロウラボは出会い系とマッチングアプリに強い。というかほとんどアプリの広告しかない。注目すべきはマッチングアプリの数の多さだ。恋愛系メディアをやるのなら登録必須だけど完全クローズドだから誘いを待つしかないぞ。
まとめ
俺がおすすめするASP(今実際に使っているASP)は
レントラックス
フェルマ
Link-A
の3つだ。
ほかにもmobeeとかフクロウラボとかプレスコとかいっぺえあるけど、とりあえず初心者はどれかに登録してみるのをおすすめしよう。
ただ、案件が豊富だし即時提携できるプログラムも多いから、初心者はアフィBだけでも構わない。
俺は使ってないけどサポートが丁寧で扱ってる案件の数もA8の次に多いアフィBが初心者には使いやすいと思うぞ。
審査も比較的簡単だしな。
まあ、ASPに関しては沢山登録しておいたほうがいいから、面倒くさがらずにやってみてくれよ!