うーっす!今回はアフィリエイトで取り組むジャンルについて説明しよう!
ぶっちゃけ得意なジャンルをやればいい
結論から言うと、アフィリのジャンル選定はきみが得意なジャンル、熱く語れるジャンルをやるのが一番だと思う。
ただ、全く稼げないジャンルに着手すると苦労するから、稼げるジャンルの中で一番得意なものを選んだらいいと思う。
自分が好きなジャンルはキーワードが見つかりやすいだけじゃなくて、ユーザーの検索意図を考える必要がない。
コンテンツを作るとき、ユーザーがどんな情報を必要なのかが分かるから説得力のある記事が作りやすくなる。
そして何よりリサーチをする必要がほとんどない。俺もこの副業カテゴリは全くリサーチしていないぞ。日頃思っていることを書きなぐるだけでお金になるから一番楽ってわけだな。
実はどんなジャンルでも儲けることは可能
ただし、実はどんなジャンルでも儲けることは一応可能だ。一サイトで大きく稼ぐなら金融や脱毛などの有名ジャンルをやらなきゃいけないけど、月5万とか10万とか稼ぐならどんなジャンルでも人様の役に立つレベルのコンテンツを作れれば稼ぐことは可能だ。
ホリエモンが昔紹介していたけど、コンビニのアイス評論家という職業があるらしい。コンビニで売られているアイスにめちゃくちゃ詳しいだけで月に20万ぐらい稼げるそうだ。
このように、好きなことだけで生きていくのが一番楽かもしれないな。
アドセンスならどんなジャンルでも稼げる
アドセンスを使えばどんなジャンルでもマネタイズすることは可能だ。アドセンスはクリック広告だからモノが売れなくても収益化できる。だから、ポリシーに違反しない限りはどんなジャンルでもアクセスさえ取れればマネタイズできるぞ。
実は俺も所持している3サイトのうち一つはニッチジャンルのものだ。でも、現在は20万pv、アドセンス収入は6万円ぐらいとそこそこ稼げるようになっているぞ。
趣味のブログを書くのもあり
だから、自分の趣味に関するブログでアドセンスで稼ぐのもありだ。
ただもちろん日記帳形式ではなく、SEOを意識して検索ユーザーの答えを返すようなコンテンツを作る必要があるけどな。
趣味をブログにするのはある意味最強だ。俺も趣味ブログをやってるけど普通のアフィリサイトよりも濃い情報が載ってるから上位表示しやすいしコメントや問い合わせも来るぞ。
とはいえ稼げるジャンルの方が稼げるのは間違いない
とはいえ、やはりアフィリエイトで稼げる有名ジャンルの方が稼ぎやすいのは間違いない。
金融や脱毛などお金が動くジャンルはアドセンスの単価もけた違いだからな。
だから、
脱毛
ダイエット
健康食品
育毛剤
転職
出会い系
ドッグフード
動画サービス
・・・
などの稼げるジャンルの中で、これならまあいけそうじゃね?と思うジャンルを選ぶのがベストではある。
もちろん、専門家じゃなくても人よりちょっとだけ詳しいだけでOKだ。
たとえば脱毛サロンに行ったことがあるとか、育毛剤を使ったことがあるとか、出会い系サイトを使ったことがあるとか、その程度の経験で構わない。
自分が使ったことがあるものならば少なくとも全く使ったことがない人が空想で書いている記事よりはずっといいものが書ける。
俺のこのサイトだって、自分が実際に転職しまくった経験をもとに記事を書いている。
別に俺は転職のエキスパートでもキャリアコンサルタントのようなプロでもないけど、転職回数が人よりちょっとだけ多いから他の、アフィリエイターよりもいい記事が書けるってわけだな。
まとめ
アフィリエイトで取り組むジャンル選びは、儲かるジャンルの中から自分にとって一番取り組みやすいものを選ぶのが一番だ。
ここで脱毛が稼げるからとか、キャッシングは儲かるからとか邪な理由で選ぶとたいていは収益が出る前に挫折すると思うぞ笑
まずは自分の好きなジャンルで一からサイトを作って、コツを覚えたら今度は外注化してそういうガチで稼げるジャンルに参入したほうがいいと思うぞ!