うーっす!今回はASPの「もしもアフィリエイト」について説明しよう!
もしもアフィリエイトのメリット
結論から言うと、きみが
などのECサイトアフィリをやりたければ、「もしも」には登録したほうがいい。
なぜなら、本家に直接登録してアフィリエイトをやるより、もしも経由でアフィしたほうがメリットが多いからだ。
また、広告掲載審査も直接登録するよりもずっと通りやすいから、初心者はまずもしもアフィリエイトを試した方がいいぞ。
楽天の報酬が10%アップ
もしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイトが成約すると報酬が10%上乗せされる。これはA8などの他ASPにはないもしもアフィリエイトだけの得点だ。
たしかに俺ももしも経由で楽天が発生した時だけ、Amazonやヤフーより明らかに高いと思っていたけど、こういうからくりがあったんだな!
かんたんリンク機能がとても便利
さらに、もしもアフィリエイトには「かんたんリンク」という機能がある。
これは、
Yahoo!
Amazon
のアフィリエイトリンクを一括で生成してくれる便利機能だ。
最近「カエレバ」が使えなくなっちまったから、かんたんリンクの機能は地味に便利だし、キーワードを入力してタグをコピペするだけだからとても楽だ。
リファラーが見れる
あと、最近もしもに搭載された機能として、リファラーが見れるようになった。これで楽天アフィリやAmazonアソシエイトがどこで発生したかはわかりづらいんだけど、もしもアフィリエイトならどの記事から売り上げがあったのか把握できるぞ。この機能は地味に嬉しいと思うぞ。
提携審査が楽
もしもアフィリエイト経由でAmazonや楽天アフィリに申し込んだ方が審査に通過しやすい。
これは、個人の実績がないアフィリエイターよりも、もしもアフィリエイトという広告代理店をはさんだほうが信用度が高いからだ。
あと、同様の理由で提携解除を食らいにくいというメリットもある。
俺は楽天アフィリの場合は楽天アフィリ直提携ともしも2つを使ってるけど、Amazonはほぼもしもしか使ってない。
Amazonは外資系企業だから、とても理不尽な理由でアカウントが削除されたり停止したりする。
でも、もしもアフィリエイト経由で提携すると理不尽な理由でアカウントが止まりづらいんだ。
だから、俺はAmazonアソシエイトはもしも経由でしか使わないことにしてるぞ。
もしもにしかない商品がたくさんある
あと、もしもアフィリエイトには他社にはない独自の商品がたくさんある。
通販系の商材ではユニークなものがたくさんあるし、退職代行や転職サイトでも、もしもアフィリエイトしか扱っていないものもある。
ほとんどのアフィリエイターはA8やアフィBなどの商材しか把握してないから、マイナーな商品を選択して記事を書くのは立派な戦術だ。
このやり方で稼いでいるアフィリエイターは結構多いと思う。ただ、空振りすることも多いからリスクの高い戦法ではあるけどな笑
もしもアフィリエイトのデメリット
もしもアフィリエイトのデメリットは扱っている案件が少ないことだ。
アフィBとかA8にある広告がほとんどなく、売れ専の稼げる案件も少ない。
もしもは物販系には力を入れているけど、
脱毛
育毛
転職
などの稼げるジャンルの商材が明らかに少ないのが最大のデメリットだぞ。
逆をいれば、これらのジャンルでアフィリをやる人には登録するメリットがあまりないと思うぞ!
まとめ
もしもアフィリエイトのメリットは、
もしもにしかない商材が多い
この2つだ。ただ、デメリットとして他のASPで扱っている人気商材があまりないことが挙げられる。
ぶっちゃけこれはかなり痛いから、初心者はもしもに登録するのは後回しでいいと思う。
もちろん楽天やAmazonをやりたいのならすぐ提携すべきだけど、脱毛や育毛などの儲かるジャンルを責めたいのならムリに登録する必要はないと思うぞ!
まあ、ASPに登録するのは多ければ多いほどいいから、余裕があればもしもアフィリエイトにも登録しておくべきなんだけどな!
Amazon
Yahoo!